top of page
検索
会員ページのパスワードを更新しました
7/5より、会員ページのログインパスワードを更新いたしました。 新しいパスワードは機関誌『ホームヘルパー』6,7月号P3をご確認ください。 よろしくお願いいたします。
事務局
2024年7月5日


介護保険最新情報vol1288 「介護保険施設等運営指導マニュアルについて(通知)」の一部改正について」
介護保険施設等運営指導マニュアルが一部改正されました。 主な改正点は、高齢者虐待防止に関する項目で、「身体拘束禁止」に関する記述が「全てのサービス種別」と変更され、「緊急やむをえない場合の手続きについて」や「高齢者虐待防止未実施減算」に関するの記述が強化されました。...
事務局
2024年7月5日


介護保険最新情報vol1287 「ケアプランデータ連携標準仕様」について
介護分野の業務効率化のため、異なるベンダーの介護ソフト間であってもデータ連携ができるよう、厚生労働省では、「居宅介護支援事業所と訪問介護などのサービス提供事業者間における情報連携の標準仕様」を作成しています。 本件の詳細は、「居宅介護支援事業所と訪問介護サービスなどのサービ...
事務局
2024年7月5日
介護保険最新情報vol1286「介護サービス計画書の様式及び課題分析標準項目の提示について」の一部改正について
これまで、福祉用具貸与について、「居宅サービス計画書」と「福祉用具貸与実績報告書」の記載内容が統一されていなかったことから、今般、様式の一部が改正され、2025年(令和7年)4月から施行されることになりました。 正誤表や詳細はこちら...
事務局
2024年7月4日


会員様向け研修動画のアーカイブをご視聴いただけるようになりました
これまで、会員様向けの研修動画は期間限定で公開をしておりましたが、会員様の利便性向上のため、過去に公開した動画も長期的にご覧いただけるようにいたしました。 動画は「会員ページ」からご覧いただけます。 個人での学習や事業所内研修等に、ぜひご活用ください。...
事務局
2024年6月26日


令和6年6,7月号 機関誌「ホームヘルパー」No,555
◙ 特集 介護職も心不全の知識を ◙ 訪問介護員が知っておくべき被覆材の正しい使い方 ◙ 訪問介護あるある できている?緊急事態への備え ◙ 能登半島地震への災害派遣(DWAT)で感じたこと ◙ 福岡支部事務局移転のお知らせ ◙ 協会の動き...
事務局
2024年6月25日


介護保険最新情報vol1262 介護現場における賃上げ促進税制の活用に係るリーフレットについて
令和6年度税制改正により、処遇改善加算を活用して賃上げした分も、 賃上げ促進税制による税額控除の対象となりました。 厚生労働省より、賃上げ促進税制を積極的に御活用いただき、より一層の 賃上げを進めていただけるよう周知がありました。...
事務局
2024年5月15日


会員様限定動画「訪問介護事業所の課題と将来~2024年度制度改正を踏まえて~」を公開しました 5/15~
個人での学習や事業所内研修等でご活用ください 。 ( パスワードは、機関誌「ホームヘルパー」5月号P10をご確認ください。 ) 「訪問介護事業所の課題と将来~20244年度制度改正を踏まえて~」 (動画約1時間13分) 講師:高野 龍昭 氏...
事務局
2024年5月15日


令和6年5月号 機関誌「ホームヘルパー」No,554
◙ ヘルパーってこんなに面白い! ◙ 訪問介護の報酬改定に衝撃 ◙ 新型コロナウイルス感染を乗り越えて ◙ 「要対協」をご存知ですか? ◙ 協会の動き/会員様向け動画公開予定 会員にご登録いただきますと、機関誌『ホームヘルパー』を年10回お届けいたします。...
事務局
2024年5月2日


6/23 指導者研修(愛知)「サービス提供責任者の行うスーパービジョン」、「令和6年度法改正の具体的な変更内容の取り扱い方法」「BCP」
会 員 様 無料 非会員 様 2000円 場所:グリーンパレス春日井(愛知県春日井市) 時間:9:30~15:00(受付9:00~) ※本研修は現地開催のみで、オンライン配信はありません。 《内容》 ●「サービス提供責任者の行うスーパービジョン」 講師:衣笠一茂 氏...
事務局
2024年4月25日


介護保険最新情報vol1255「介護給付費算定に係る体制等に関する届出等における留意点について」の一部改正について
表記について、「認知症専門ケア加算に係る届出表」の改正がありました。 訪問介護も対象です。 本件の詳細やデータはこちら https://www.mhlw.go.jp/content/001247028.pdf
事務局
2024年4月19日


介護保険最新情報vol1254「「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について」
表記について、訪問介護については、以下の改正が行われています。 「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」...
m-matsumoto05
2024年4月18日


介護保険最新情報vol1252 令和6年度介護報酬改定に伴う介護職員処遇改善加算等の見直しに係る利用者向けリーフレットについて
令和6年度介護報酬改定に伴う介護職員処遇改善加算等の見直しに関して、 利用者の6月以降介護保険サービス利用料が変わる可能性があります。 加算を算定する介護サービス事業者が利用者に説明する際にご活用いただけるリーフ レットが作成されましたのでご活用ください。...
事務局
2024年4月15日


会員様限定動画「サービス提供責任者の責務」を公開しました 4/15~
個人での学習や事業所内研修等でご活用ください。 (パスワードは、機関誌「ホームヘルパー」3月号P5をご確認ください。) 「サービス提供責任者の責務」 (動画約27分) 講師:黒澤 加代子 氏 日本ホームヘルパー協会東京都支部会長 ※本講座には資料がございます...
事務局
2024年4月15日


食品アクセスの確保に関する支援策パッケージの公表について
生活困窮者・障害者・高齢者等の中には、交通手段がなく買い物が困難である、経済的に困窮している等の事情により、食品へのアクセスに困難を抱える方がいらっしゃいます。 こうした方々への食料提供については、これまでにも、フードバンク、こども食堂等への活動支援が行われてきましたが、よ...
事務局
2024年4月11日
介護保険最新情報vol1250 石川県地域福祉推進支援臨時特例給付金及び令和6年能登半島地震自宅再建利子助成事業給付金の差押禁止等について
https://www.mhlw.go.jp/content/001242732.pdf
事務局
2024年4月9日
令和6年能登半島地震で被災した施設における事業再開に伴う指定基準等の取扱いに関するQ&A
https://297d33ae-5e04-46de-93ff-29de10e9fa50.usrfiles.com/ugd/297d33_278170ee5de74e85b154da135c205bf7.pdf
事務局
2024年4月9日
障害者差別解消法福祉事業者向けガイドライン~福祉分野における事業者が講ずべき障害を理由とする差別を解消するための措置に関する対応指針~
令和6年4月1日に「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律の一部を改正する法律」が施行されたことに伴い、「障害者差別解消法福祉事業者向けガイドライン」が改正されましたのでお知らせいたします。 ガイドライン(令和6年3月版)全データはこちら(全67頁)...
事務局
2024年4月5日


訪問診療等に使用する車両に係る駐車許可の周知について
警察庁交通局交通規制課長より厚生労働省に周知依頼があったもので、 「訪問診療等」に車両を使用する際、訪問先に駐車場所がないために駐車禁止場所に駐車せざるを得ない場合に、警察署長の駐車許可を受けることが可能であること、「訪問診療等」に「訪問介護」が含まれること等が周知されてい...
事務局
2024年4月4日
介護保険最新情報vol1248 介護サービス事業者に係る業務管理体制の監督について
本件は、厚生労働大臣、都道府県知事、市町村長(「監督権者」)が、指定居宅サービス事業者等に対して実施する「業務管理体制整備に関する検査」(一般検査・特別検査)の基本方針を定めたものです。 通知先は都道府県や市区町村宛となりますが、検査対象者として関係がありますのでご紹介しま...
事務局
2024年4月4日
bottom of page