logo.png
日本ホームヘルパー協会
  • ホーム

    • 青木会長のご挨拶
    • ヘルパー憲章
    • 役員
  • 事業内容

    • 機関誌『ホームヘルパー」
    • 研修会・イベント・講師派遣
    • 教材や書籍
    • 調査研究
    • 訪問介護に関する情報発信
    • 処遇改善・資質向上
  • ご入会

    • ①個人会員
    • ②支部会員
    • ③賛助会員
  • 支部

    • 函館支部
    • 栃木支部
    • 千葉支部
    • 埼玉支部
    • 東京支部
    • 新潟支部
    • 愛知支部
    • 大阪支部
    • 兵庫支部
    • 三重支部
    • 奈良支部
    • 和歌山支部
    • 島根支部
    • 鹿児島支部
    • 北九州支部
    • 福岡支部
  • お問い合わせ

  • 会員ページ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 最新情報
    • 感染症
    • 協会からのお知らせ
    • 研修会
    • 報酬改定
    • 訪問介護員の資質向上・処遇改善
    • 調査研究
    • 機関誌「ホームヘルパー」
    • 訪問介護を巡る動き
    • 2017年 訪問介護を巡る動き
    • 2016年 訪問介護を巡る動き
    • 2015年 訪問介護を巡る動き
    • 2014年 訪問介護を巡る動き
    • 2013年 訪問介護を巡る動き
    • 2012年 訪問介護を巡る動き
    • 2011年 訪問介護を巡る動き
    • 2010年 訪問介護を巡る動き
    • 2009年 訪問介護を巡る動き
    • Q&A
    • 介護人材確保
    • YouTube
    • オンライン研修会
    • 機関誌「ホームヘルパー」2022
    検索
    事務局
    • 2021年11月10日

    介護保険最新情報vol1018 令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和3年度調査)への協力依頼 について(再協力依頼)

    以下の調査は、令和3年度の介護報酬改定の効果を検証するもので、次期(令和6年度)介護報酬改定方針を検討する際に重要な資料となるものです。 調査対象の介護保険施設・事業所には10月初旬以降、郵送にて調査票(依頼文)が発送されています。既に回答期限を過ぎている調査もありますが、...
    事務局
    • 2021年11月3日

    厚生労働省からのお知らせ 介護施設等へ布製マスクを配布しています(希望の届出の様式が変更されました)

    現在、布マスクの配布を希望する介護施設や障害者施設、保育所等などに対し、国から布マスクが配布されていますが、この度、申し込みに係る提出様式が変更になりましたので、ご注意ください。 配布枚数や方法は以下のとおりです。 【配布枚数・配布方法】...
    事務局
    • 2021年10月29日

    令和3年度新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス提供事業所等のサービス提供体制確保事業の実施について

    新型コロナウイルス感染症流行下においても、介護サービス事業所の運営の継続が求められていることから、厚生労働省は様々な支援を行っています。 この度、新型コロナウイルス感染症に対応するための介護報酬の特例的な評価が令和3年9月末で終了となったことから、10月以降の新たな支援とし...
    事務局
    • 2021年10月24日

    新型コロナウイル感染症対策にかかった経費の補助について(地域医療介護総合確保基金)

    令和3年度介護報酬改定では、新型コロナウイルス感染症に対応するための特例的な評価として、全てのサービスを対象に、基本報酬に0.1%上乗せする措置が講じられていましたが(0.1%特例)、本措置は当初の予定通り令和3年9月末をもって終了しました。...
    事務局
    • 2021年10月21日

    介護保険最新情報vol1016 令和4年4月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格上限の公表について(新商品)

    福祉用具の新商品について3ヶ月に1度の頻度で全国平均貸与価格の公表や上限価格が設けられています。 この度、令和4年4月貸与分から適用される新商品の全国平均貸与価格及び上限価格が掲載されましたのでお知らせします。 厚生労働省ホームページ 本件の詳細(介護保険最新情報vol1016)
    事務局
    • 2021年10月20日

    介護保険最新情報vol1015 感染症対策のための実地での研修に係る令和3年度における第四次募集について(募集期間:10/22~11/5)

    厚生労働省では、介護保険施設又は事業者(以下「施設等」)での新型コロナウイルス感染症の感染予防、拡大防止のため、感染症の専門家を施設等に派遣し、感染対策の指導や助言(実地での研修)を行っています。 実施主体は、厚生労働省が委託した日本能率協会総合研究所。...
    事務局
    • 2021年10月13日

    介護保険最新情報vol1014 令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査への協力依頼について

    本調査は、令和3年度介護報酬改定の効果の検証を行うもので、令和6年度介護報酬改定に向けた社会保障審議会介護給付費分科会等における今後の議論のための基礎資料として活用される大変重要なものです。 調査票は、令和3年10月・11月に発送されますのでぜひご回答をお願いいたします。
    事務局
    • 2021年9月30日

    介護人材確保に向けた支援策の周知について

    厚生労働省では、介護人材確保対策事業として、様々な取り組みを行っています。 ●求職者向け(介護・福祉分野で働いてみませんか) ・職場見学・職場体験 ・無料で受けられる介護分野の職業訓練 ・訓練期間中の生活をサポートする制度 ・訓練終了後の貸付制度   等...
    事務局
    • 2021年9月30日

    介護保険最新情報vol1013 令和3年度介護職員処遇改善加算等研修会の実施に係る周知について

    令和3年度介護報酬改定では、介護職員処遇改善加算(Ⅳ)と(Ⅴ)について、1年間の経過措置を経て、令和3年度末で廃止することとされています。 これを踏まえ、厚生労働省では、処遇改善加算の上位区分や、特定処遇改善加算の更なる取得に向けた支援として「研修会」及び「個別相談」を行っ...
    事務局
    • 2021年9月29日

    介護保険最新情報vol1012 地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律施行規則等の一部を改正する省令の施行(第2条関係)について

    事務局
    • 2021年9月28日

    新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬の高齢者施設等における活用について(その2)

    事務局
    • 2021年9月27日

    介護保険最新情報vol1011「感染防止対策の継続支援」の周知について

    事務局
    • 2021年9月26日

    介護保険最新情報vol1010「科学的介護情報システム(LIFE)に関するお問い合わせの受付体制について」

    事務局
    • 2021年9月24日

    介護保険最新情報vol1009「居宅介護支援事業所単位で抽出するケアプラン検証等について(周知)」

    事務局
    • 2021年9月20日

    介護保険最新情報vol1008「令和3年度地域支援事業実施要綱の改正点について」

    事務局
    • 2021年9月17日

    新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬「カシリビマブ及びイムデビマブ」の高齢者施設等における活用について

    事務局
    • 2021年9月15日

    介護保険最新情報vol.1007「感染対策のための実地での研修に係る令和3年度における第三次募集について」

    事務局
    • 2021年9月13日

    介護保険最新情報vol.1006「「指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準第十三条第十八号の三に規定する厚生労働大臣が定める基準」の告示及び適用について(通知)」

    事務局
    • 2021年8月26日

    規制改革・行政改革ホットライン(縦割り110番)のご案内

    内閣府規制改革推進室では、現在、日常生活や仕事において不便を感じている、あるいは改善を図るべきと思える国の制度について、改革提案を受け付けています。 以下の内閣府ホームページからご意見をご提出ください。 https://form.cao.go.jp/kokumin_koe/...
    事務局
    • 2021年8月23日

    介護保険最新情報vol1005「「適切なケアマネジメント手法の策定、普及推進に向けた調査研究事業(令和3年度老人保健健康増進等事業)」の「手引き」等の解説動画公開のご連絡について(情報提供)

    「その2」
    34
    5
    67

    ​copyright©日本ホームヘルパー協会