top of page
事務局

介護保険最新情報vol1332 介護保険施設等における事故の報告様式等について(通知)

介護保険施設等は、サービスの提供により事故が発生した場合には「指定介護老人福祉施設の人員、設備及び運営に関する基準」により、速やかに市町村、入所者の家族等に連絡を行い、必要な措置を講ずることとされています。


本件について、令和6年度介護報酬改定に関する審議報告で述べられたとおり、様式や報告方法の電子化が実施されることを踏まえ、様式の改訂が行われ周知されました。


なお、本様式は、介護保険施設、認知症対応型共同生活介護事業者(介護予防を含む)、特定施設入居者生活介護事業者(地域密着型及び介護予防を含む)、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、養護老人ホーム及び、経費老人ホームにおける事故が発生した場合の報告を対象として作成されたものですが、その他の居宅等の介護サービスにおいても可能な限り活用いただきたい とされています





本件の詳細 介護保険最新情報vol1332

最新記事

すべて表示

介護保険最新情報vol1336 介護サービス事業者経営情報データベースシステムの運用開始について

法改正により、 原則、全てのサービス事業者に、都道府県知事への「介護サービス事業者経営情報」(収益・費用・その他)の報告が求められるようになりました 。 本件の詳細は、「介護保険最新情報vol1297」(令和6年8月2日事務連絡)に示されていますが、この度、システムの運用開...

介護保険最新情報vol1335 介護サービス事業所・施設等への支援に関する「重点支援地方交付金」等の更なる活用について

介護サービス事業所・施設等への支援に関し、厚生労働省が各都道府県・市町村に対し、「重点支援地方交付金」の更なる活用を求めた事務連絡です。 なお、本内容は決定事項ではなく今後変更になる可能性があります。 本件の詳細や上記データのダウンロード 介護保険最新情報vol1335...

댓글


댓글 작성이 차단되었습니다.
bottom of page