会員様限定動画「南部ブロック研修会アーカイブ 若年性認知症・BCP・サ責の役割」を公開しました
- 事務局
- 8月20日
- 読了時間: 1分
更新日:9月16日
ご視聴にはパスワードが必要です。
パスワードは機関誌「ホームヘルパー」8月号P9をご確認ください。)
❶「認知症について」(若年性認知症の人が利用者のとき) 黒松基子 氏
島根県ホームヘルパー協会会長・若年性認知症支援コーディネーター
(約1時間28分)

❷「BCPについて」
境野みね子 氏
一般社団法人千葉県ホームヘルパー協議会会長
(約1時間8分)

❸「サービス提供責任者の役割について」
中川裕晴 氏
日本ホームヘルパー協会奈良県支部会長
(約1時間58分)

非会員の方で視聴を希望される方は、本部もしくは支部会員としてご入会をお願いいたします。今後も会員様向け動画を公開して参ります。
コメント