top of page
  • 事務局

介護保険最新情報vol1113 介護予防・日常生活支援総合事業の指定に関する様式例の改訂等について(周知)

厚生労働省では、令和3年度の電子申請・届出システムを構築し、令和4年度下半期より、準備のできた自治体から運用を開始しています。 この運用に際し、今般、介護予防・日常生活支援総合事業指定事業所等の指定申請等における様式例が示されました。 〇「介護予防・日常生活支援総合事業の指定に関する様式例の改訂等について」(令和4年11月29日)

→標準様式例の掲載場所(厚生労働省ホームページ) https://www.mhlw.go.jp/stf/kaigo-shinsei.html



本件の詳細(介護保険最新情報vol1113)

1113
.pdf
Download PDF • 129KB

最新記事

すべて表示

介護認定審査会においては、新型コロナウイルス感染症対策の観点から、ICT等による実施が可能であるとされてきましたが、本取扱いについて、業務効率化や事務負担軽減の観点から、今後は、新型コロナウイルス感染症対策に限らず実施できることが周知されました。 本件の詳細(介護保険最新情報vol1149)

介護認定審査会は、更新申請の場合であって、一時判定結果が前回の認定結果と同一である等、一定の条件を満たす場合には、簡素化して実施することが可能となっています。 この度、介護認定審査会を簡素化している自治体のヒアリング結果と事例がまとめられ、各都道府県等に周知されました。 簡素化の取組事例(介護保険最新情報vol1150)

bottom of page