top of page

高齢者施設における新型コロナウイルス感染症発生時に備えた応援体制の構築について

  • 事務局
  • 2021年7月2日
  • 読了時間: 1分

高齢者施設で感染者が発生した場合、

・ 感染制御・業務継続支援チームに引き続き、初期の段階から、法人内の職員を含め介護職員の応援派遣を開始し、共有された方針・認識のもとで連携し、対応することや

・ 高齢者施設の配置医や協力医療機関の医師等を感染制御・業務継続支援チームの医療専門職等が支援すること

など、上記の両スキーム等が効果的に連携することが重要です。


これらの経験や教訓を共有するための考え方等について、厚生労働省より、「高齢者施設における新型コロナウイルス感染症発生時に備えた応援体制の構築について」(令和3年7月2日付厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部ほか連名事務連絡)が発出されましたので、周知いたします。



最新記事

すべて表示
介護保険最新情報vol1388 介護現場の生産性向上に関する普及加速化事業一式生産性向上ビギナーセミナー・フォローアップセミナー参加案内

我が国では現役世代の人口が減少し、介護人材の確保が困難になる状況において、介護分野の生産性の向上を図ることが喫緊の課題となっております。 厚生労働省では、「介護現場の生産性向上に関する普及加速化事業一式」を株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営...

 
 

Komentáře


Komentování u tohoto příspěvku již není k dispozici. Pro více informací kontaktujte vlastníka webu.

copyright©日本ホームヘルパー協会

bottom of page