- 事務局
サービス等生産性向上IT導入支援事業について
経済産業省 商務・サービスG サービス政策課
※経済産業省では、本年度、中小の訪問介護事業所がICT機器の導入を行った場合に、補助金を交付する事業を行います。事業者の登録は4月20日~開始されます。 https://www.it-hojo.jp/28-it/
経済産業省 商務・サービスG サービス政策課
※経済産業省では、本年度、中小の訪問介護事業所がICT機器の導入を行った場合に、補助金を交付する事業を行います。事業者の登録は4月20日~開始されます。 https://www.it-hojo.jp/28-it/
厚生労働省では、介護支援専門員の法定研修カリキュラムの改正を予定しており、その準備のために「介護支援専門員の資質向上に資する研修等のあり方に関する調査研究事業」を実施しています。 今般、本研究事業の成果物が取りまとまり、公表されましたので参考になさってください。 なお、本成果物は正式なカリキュラムやガイドラインを示したものではなく、これらを踏まえ、今後、正式なカリキュラムやガイドラインの改正が行わ
福祉用具の新商品については、3ヶ月に1度の頻度で全国平均貸与価格や上下価格が示されています。 この度、令和4年10月貸与分の価格について公表されましたのでお知らせいたします。 本件の詳細(全1枚)
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染予防、拡大防止のため、介護保険サービスに従事する職員が標準感染予防策と感染症発生時の備えを理解し実施できるよう、感染症の専門家を施設等に派遣し、その施設の個別性に応じ、感染対策について指導・助言を行う事業を実施しています。 (実施主体は、株式会社日本能率協会総合研究所です) 次の要件を満たす施設等が申込をすることができます。 募集期間が短いのでご注意くださ